運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
115件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-09 第204回国会 衆議院 法務委員会 第12号

少年院定員に対する入所率につきましては、令和三年一月末日現在の速報値で、全国少年院収容定員が五千二百七十八人に対しまして、収容現員は千五百三十三人となっておりまして、その収容率は約二九%となっております。加えて、少年院出院者の二年以内の再入率、もう一度少年院に戻ってきてしまう率につきましては、平成三十年の出院者では九・七%になっておるところでございます。

大橋哲

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

現在、島根県のあさひ社会復帰センターでは、このプリズンドッグの一部が展開されているわけでございますけれども、もう少し、プリズンドッグプリズンキャットというような形で、これは、再犯率、再入所率が非常に低くなるそうなんですよ。動物と触れ合うことによって心が優しくなるのかもしれませんが。  

串田誠一

2019-06-13 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

なお、平成二十九年度における一時保護所入所率でございますけれども、全国平均では六五・八%ということで、平均的に見るとかなり余裕があるように見えますけれども、実は、都市部を中心にいたしまして入所率が一〇〇%を超えている自治体もございます。例えば、群馬県が一〇六・八%、千葉県では一〇五・七%、東京都では一〇九・一%、名古屋市では一〇七・八%となっております。こういった自治体もございます。  

浜谷浩樹

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

都市部で一〇〇%超えの一時保護所もある一方で、全国平均入所率でございますけれども、これは六五・八%となっております。こういうことで、地域によってかなり一時保護所の実情、現状はさまざまでございます。  また、児童相談所、県によっては、できるだけ家庭的環境で生活できるように、一時保護委託を、施設等への委託でございますけれども、積極的に活用している自治体もございます。  

浜谷浩樹

2019-05-10 第198回国会 衆議院 本会議 第23号

東京都などの都市圏では、一時保護所平均入所率が一〇〇%を超えているところもあります。また、その実態は、幼児から高校生までの子供虐待や非行などさまざまな理由により入所する施設であることから、子供にとっては、養育環境変化により、精神的にも大きな不安を伴うものです。  児童相談所機能分化による適切な介入的対応を促すのであれば、一時保護所の増設や環境の整備は不可欠です。

大河原雅子

2019-03-27 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

韓国はなぜそうなっているかということですが、先ほど申しましたとおり、ゼロから五歳児の全ての無償化をした、そしてなおかつ、働いていなくても保育園に預けられるようにしたということで、専業主婦世帯がたくさん預けるということになりまして、就業率よりも入っている率、保育所入所率が高いという逆転現象が起きてしまった。これが、働いている親御様にとって非常に不便になってしまったという問題があると思います。

松田茂樹

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

件数が非常に増加しております中で、お尋ねの一時保護所定員に対する入所率につきましては、これは平成二十八年の、全国百三十六カ所ある一時保護所をベースにいたしますと、二〇%未満が十二カ所、約八・八%、二〇%以上四〇%未満が二十九カ所、二一・三%。同様に、六〇%未満が三十カ所で二二・一%、八〇%未満が二十八カ所で二〇・六%、一〇〇%未満が二十五カ所、一八・四%。  

吉田学

2018-05-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

政府参考人定塚由美子君) お尋ね救護施設は、平成二十八年十月一日現在、全国で百八十六か所、定員一万六千三百二十三人に対して在所者数一万六千六百五十二人、入所率一〇二・〇%でございます。更生施設ですが、同じ時点全国で二十一か所、定員千五百十三人に対して在所者数千四百九人、入所率九三・一%でございます。  

定塚由美子

2018-05-09 第196回国会 衆議院 法務委員会 第10号

ですから、二年以内の再入所率を一六%にしようという、これがある意味、唯一、再犯を減らす意味での数値目標なんですけれども、では、この五年間で、総合対策、五年経過したわけですけれども、今時点で、この総合対策五年で、どういった見直しを行って、そして具体的な対応をしてきたのか、この点についてお聞かせいただけますか。

黒岩宇洋

2018-05-09 第196回国会 衆議院 法務委員会 第10号

更にその一歩手前ですよ、再入所率を下げていこう。その更に一歩手前が、再入所率の二年以内に限って、これを数値目標として二〇パーから一六パーにしていくといって、この取っかかりのハードルは、微減とはいいながら、二〇パーから一八パーぐらいまで減ってきている。ただ、残念ながら、今申し上げた最大の目標である再犯者の数は横ばいで、せっかくこの入り口は努力しているんだけれども、減らない。  

黒岩宇洋

2017-06-13 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

この入所率が常に一〇〇%前後となっている一時保護所すらあるという現状の中で、いろいろな子供たちがそこに混在をしているということでございます。  一般的に申し上げると、子供たち生活環境が著しく変化をして、自身が今後どうなるか分からない状況で一時保護所に置かれたままになるということがある。

塩崎恭久

2017-06-13 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

国務大臣塩崎恭久君) 御指摘のように、一時保護を必要とする子供の数というのは増加傾向にあって、中には、入所率が大分出ていますが、一〇〇%前後になっている一時保護所もあって、このため、地域状況に応じて一時保護所の数とか定員を増やすということ、それから里親等への一時保護委託も進めなければならないという、そういう状況であるわけであります。  

塩崎恭久

2017-05-26 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

例えば、四人部屋に七人が入所しているとか、平均入所率が一〇〇%を超えている施設が八カ所ある、一時的に定員超過になるような入所率八〇%以上の施設が十九カ所に上っているということであります。また、虐待対応が二〇一五年度は過去最多の一万七千八百一件、保護期間長期化し、定員オーバーが目立つという報道でありました。今回の法改正の背景にも、この長期化の問題もあろうかと思います。  

堀内照文

2017-03-09 第193回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

しかし、二十床では、入所率が一〇〇%で計算しても入所者の数がとにかく少なく、利益にはならないということです。反対に、利用料の収入から人件費光熱費などを差し引けば、年間四千万から五千万円の赤字となる計算になるということで、このホームは残念ながら今再開のめどが立っていないという状況にあります。  

金子恵美

2016-10-19 第192回国会 衆議院 法務委員会 第2号

この入所率、収容率というのは大体七割五分ぐらい、七五%程度ということで、これはマックスまでは行っていないということです。ここをいかに伸ばしていくかということも極めて重要なことになると思います。  我が党の中で、再犯防止対策強化プロジェクトチームというのがありまして、私もその一員でありますけれども、それでさまざまな更生保護施設の現場にも行きました、視察にも行きました。

國重徹

2016-05-26 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

次に、この一時保護所も、非常に数もばらばらなような、入所率が一〇〇%を超えているところもあれば入所率が一%から二〇%までのところもあったりとか、非常にばらばらだというふうに聞いておりまして、非常にばらつきがあるのだなというふうに思っておるんです。  

東徹